

- 代表取締役
- 領家航Wataru Ryoke
ビットバレー期のGMOインターネットに新卒第1期生として入社後、当時最年少幹部としてマーケティング、新規事業開発、メディアや企業のM&Aを担当。
本社上場の他、グループ企業の上場を経験。ドリコム社と共同でBlogサービス「ヤプログ!」の創出、女子大生向けサービス「プリキャン革命!」や当時革新的なSNSコミュニティ「freeml」など、数多くの新規事業・新規Webサービスを市場に創出。
その後、ハイエンド層向けコンシェルジュサービスを創業後、事業をバイアウトし、RFA digital brainsの前身である RFAクリエイティブワークス(旧名)を設立。
2016年12月、第二創業期の経営変革を機にRFA digital brainsに社名変更。
本社上場の他、グループ企業の上場を経験。ドリコム社と共同でBlogサービス「ヤプログ!」の創出、女子大生向けサービス「プリキャン革命!」や当時革新的なSNSコミュニティ「freeml」など、数多くの新規事業・新規Webサービスを市場に創出。
その後、ハイエンド層向けコンシェルジュサービスを創業後、事業をバイアウトし、RFA digital brainsの前身である RFAクリエイティブワークス(旧名)を設立。
2016年12月、第二創業期の経営変革を機にRFA digital brainsに社名変更。


- 取締役 CCO
- 三森智Satoshi Mimori
制作会社からスピンアウトし、創業メンバーとしてクリエイティブエージェンシー(株)スナイプを設立後、取締役就任。
役員としての経営業務の傍らプレイングマネジャーとして国内外の大手企業における多数のブランドコンテンツ・ソーシャルコンテンツ等を創出。
在籍10年の後、2014年にRFA digital brainsに参画、取締役就任。
役員としての経営業務の傍らプレイングマネジャーとして国内外の大手企業における多数のブランドコンテンツ・ソーシャルコンテンツ等を創出。
在籍10年の後、2014年にRFA digital brainsに参画、取締役就任。
RFA ROOMアルファ ルーム
メンバーによる座談会やインタビュー
RFA digital brainsはどんな会社か?
また、社員が日頃どんな想いで仕事をしているのか、
座談会やインタビュー形式でお届けします。